【大学受験】近畿大学入試準拠模試「近大Vもし」ご案内

今年度より、近畿大学の入試に特化した「近大Vもし」が 新しく塾内で受験できるようになりました。 高校3年生対象となっていますが、関関同立以上を狙う高校2年生も 受験してレベルを確かめることも大事です。 塾生以外の受験も出 […]
大学入試受験情報
今年度より、近畿大学の入試に特化した「近大Vもし」が 新しく塾内で受験できるようになりました。 高校3年生対象となっていますが、関関同立以上を狙う高校2年生も 受験してレベルを確かめることも大事です。 塾生以外の受験も出 […]
高校入試受験情報
・来年の大阪府立高入試「三平方の定理」など除外 新型コロナウイルスの感染拡大による公立中学校などの休校に配慮し、 府教育委員会会議で3年生で学ぶ学習内容の2割程度を出題範囲から外すことを決定しました。 また、府内の私立高 […]
ブログ
今回は、翔塾の授業システムについてお話したいと思います。今日お話しするのは「自学自習講座」についてです。
学習方法
こんにちは、塾長の藤本です。 前回(インプット編)の続きの記事になります。まだお読みになられていない方は、この記事を読んだ後に合わせて読んで頂くことをおススメしております。 それでは、今日の内容【アウトプット】についてお […]
学習方法
こんにちは、塾長の藤本です。 学習(勉強)には、大きく分けて2つの作業があります。それは、【インプット】と【アウトプット】の2種類です。 今日は【インプット】についてお話したいと思います。 -writer情報-藤本 煌( […]
ブログ
皆様、初めまして。数ある学習塾から当ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。翔塾、塾長の藤本です。 初めましての方に説明しますと、翔塾は2013年7月、尼崎市の潮江地区に開塾しました。開塾して間もない頃、わずか1 […]
お知らせ
Webサイトを公開いたしました。